GmailとDropboxやSkyDriveを連携させるクラウド強化プラグイン attachments me 〜 attachments meのインストールと使い方

Freesoft Title


Freesoft Zone

attachment Attachments.me

attachment30

いつの間にかGmailからAttachments.meのアイコンが消えており、全く機能しなくなったと思っていたらサービス終了のメールが届いた。

2013年11月11日にシャットダウンされると記載されていた。
有料会員には日割りで返金されるらしい。

GmailとSkyDriveやDropboxの橋渡しをするプラグインで使い勝手が良かっただけに残念。

Gmailからアイコンは消えているが、Chromeの機能拡張には存在しているのでChromeの右上にある「三」アイコンをクリックして「ツール」→「機能拡張」から、Attachments.meのごみ箱アイコンをクリックして削除しておく。

attachments.me 公式ページ・ダウンロードページ

attachments.meはGmailの添付ファイルをDropboxGoogle Driveにアップするプラグイン(機能拡張プログラム)のため、単体で動作するアプリではなくGmailを使用していることが前提条件になる。

attachments.meのサイトからグーグルアカウントでログインすると、Gmailの添付ファイルのみが一覧表示され、Dropboxなどに関連付けを行うことでブラウザ上で添付ファイルを各オンラインストレージにアップできる。
この機能はそれなりに便利なのだが、attachments.me の真価は、Google Chrome使用時に発揮される。

attachments.meにはChrome用のExtention(機能拡張)が用意されており、これを適用することでChromeで開いている Gmailから直接attachments.meを使用して各オンラインストレージにアップできるようになる。

Google Driveの使用に一抹の不安があるため、Google Driveに統合されてしまったGoogle Documentも使えなかったところに、attachments.meがSkyDriveにも対応。これで手間を掛けずにSkyDriveからOffice Web Apps(オンラインOffice)が使用可能になった。


square インストール

attachments.meは前述のようにグーグルアカウントでログインすることで、Gmailの添付ファイルがサムネイルで表示され、ブラウザから各オンラインストレージにアップできるため、アプリケーションをインストールする必要はない。
ただ、Google Chromeにattachments.meの機能拡張を適用することで使い勝手が非常に向上するため、attachments.meを使用する場合はChromeまたはFirefoxとの併用を推奨。

attachment2
Google Chrome・Firefox以外のブラウザを使用する場合

Google ChromeまたはFirefox以外のブラウザでAttachments.meのサイトにアクセスすると左図のような表示になる。

「Sign Up For Free」をクリック。

※Chrome・Firefoxを使用する場合は次項目を参照

attachment3

左図赤枠部分の「Sign Up with Google」をクリックし、各オンラインストレージと関連付けをするGmailのGoogleアカウントを入力する。

attachment4

ブラウザ上にサインインしたGmailの添付ファイルが一覧で表示される。Jpegなどの画像ファイルとPDFはサムネイル表示になり、それ以外のファイルはファイルのアイコンと名称のみが表示される。

attachment17

Dropboxなどのオンラインストレージとattachments.meの関連付けを行うため、左図赤枠部分の「Account」をクリック。

attachment18

attachments.meはDropbox・Google Drive・SkyDrive・Boxと関連付けが可能で、関連付けを行うためには左図赤枠部分で対象のオンラインストレージをクリックする。

左図はSkyDriveに関連付けを行ったもの。関連付けを解除するには「Remove」をクリックするだけである。

attachment19

左図はDropboxをクリックした際に出るメッセージ。
「アカウントを追加しますか?」という内容なので、「Yes,〜」をクリック。

attachment11

関連付けを行うオンラインストレージのページに飛ぶのでサインインする。

attachment12

サインインすると左図のように再度許可を求める画面になるので「許可」をクリック。
これでオンラインストレージとattachments.meの接続が完了。

attachment5
Google Chrome・Firefoxを使用する場合

Google Chromeでアクセスすると左図のように「Add Chrome Extension」と表示される。※Firefoxも同様

ChromeにAttachments meの機能拡張をインストールするので、「Add Chrome Extension」をクリックする。

attachment6

左図のようなメッセージがでるので、左図赤枠部分の「追加」をクリックする。

Firefoxの場合は作者情報未検証のアドオンとして警告がでるので、無視してインストールする。

attachment7

空白の新規タブが開き、しばらくすると左図のようにAttachments.meがGmailを開くようメッセージを出すので、「Open Gmail!」をクリック。

attachment1

次にAttachments.meとGmailを関連付けるため、左図のようなメッセージが表示されるので、「Click to get started」をクリック。

attachment9

新規タブが開き、attachments.meがGoogleアカウントの情報取得のリクエストしている旨をChromeが知らせてくれるので、「この承認を保存」にチェックを入れ、「許可」をクリックする。

クリックすると空白のページになり、いつまで待っても何のアクションも起こらないので、そのままタブを閉じ、再度「Click to get started」のタブに戻って、「Click to get started」をクリックする。

attachment10

Gmailと連携をとるオンラインストーレジの「Link your account」をクリックする。
※予め各オンラインストレージのアカウントを取得していることが前提。

attachment11

「Link your account」をクリックすると該当のオンラインストレージサービスのページに変わるので、attachments.meと関連付けを行うためにオンラインストレージにサインインする。

左図はDropbox。

attachment12

サインインすると左図のように再度許可を求める画面になるので「許可」をクリック。
これでオンラインストレージとattachments.meの接続が完了。

attachment13

引き続き他のオンラインストレージと接続設定を行う場合は、該当の「Link your account」をクリック。
終了する場合は「Cancel」をクリック。

attachment14

クイックガイドを見るなら「Let's go leam!」を、見ない場合は「Skip」をクリック。

attachment8

Gmailに左図赤枠部分のクリップアイコンが出ていればattachments.meのインストールが完了。

ち なみにChromeはグーグルアカウントを使用すると複数のPCで機能拡張やブックマークなどが同期されるが、attachments.meの場合は同期 が開始するとメッセージが表示され、「Click to get started」をクリック後、クイックガイドをスキップすると使用可能になる。


square 使用方法

attachments.meは基本的にプラグインなので設定してしまえば使い方は至って簡単。Gmailの添付ファイルを目的のオンラインストレージにアップするだけなので、対象ファイルを選択してオンラインストレージを指定するだけである。

日本語には未対応だが操作がシンプルなので英語が分からなくても特に問題はない。

attachment15
attachments.meのサイトから添付ファイルをアップする

Chrome以外のブラウザを使用している場合は、attachments.meのサイトにアクセスし、Googleアカウントでサインインすると、左図のようにサインインしたGoogleアカウントのGmailの添付ファイルが一覧表示される。

上部のグリーンの部分には「多くの添付ファイルをインデックスに登録してあるので、ここをクリック」という内容になっている。

要は”here”というリンクをクリックすると、リロードされ表示されるデータが更新されるわけである。

attachment16

添 付ファイルは左図のようにファイル形式で絞り込むことが可能で、「Music」「Movie」「Images」「Documents」などがあり、 Musicはmp3やwavなどの音声ファイル、Movieはaviやmp4、3gpなどの動画ファイル、Imagesはjpeg、png、ビットマップ の他、Illustratorのaiファイル、Documentsはオフィス系のファイルやPDFなど、Archiveはzipファイルなどの書庫が含ま れる。
News・Event・Codeについては不明。

絞り込みたい項目にチェックをいれて「Apply」をクリックすると絞り込みが実行される。

attachment21

絞り込みの他には、ダイレクトに添付ファイルの名称で検索が可能。検索語句を入力したら、左図赤枠部分をクリックすると検索結果が表示される。

また、検索結果が表示された後、”Bookmark this search"をクリックすると、検索語句に名前をつけてブックマークとして保存することができる。

attachment20

表示されている添付ファイルにカーソルを合わせると左図のようにアイコンが出る。
目のアイコンはビュワー、矢印はダウンロード、雲はオンラインストレージへアップ、ゴミ箱は該当のファイルを一覧表示から抹消するのだが、ChromeやFirefoxではアイコンが正しく反応するものの、IE9では反応しなかった。

IEの問題なのか使用環境の問題なのか不明だが、IE8でもIE7でもまともに反応しなかったので、どうやらattachments.meはIEとの相性が悪いようである

attachment22

Chrome またはFirefoxを使用して上図赤枠部分の雲のアイコンをクリックすると左図のようにオンラインストレージの選択画面が出るので、関連付けを行ったオ ンラインストレージを選択し、左図赤枠部分で保存先のフォルダを選択し、「Send  to Cloud」をクリックしてアップする。

attachment23
Gmailから添付ファイルをアップする

attachments.meのサイトからファイルをオンラインストレージへアップする手順は手間がかかり効率的とは言いがたいが、Gmailからのアップなら2クリックなので非常に効率的。

ファイルが添付されているメールを開くと、左図赤枠部分でattachments.meが添付ファイルの情報を表示する。

attachment24

左図赤枠部分に添付ファイル名が表示され、添付ファイルにカーソルを合わせると左図のようにファイルが拡大表示される。

オンラインストレージにアップするファイルにチェックが入っていることを確認して「Send Your Cloud」をクリック。

attachment22

アップするオンラインストレージとフォルダを選択して「Send Cloud」でアップ完了。

attachment25
添付ファイルを検索してアップする

過去の添付ファイルを検索するには左図のようにattachments.meのクリップアイコンから左図赤枠部分の「Search Attachments」を選択する。

attachment26

検索バーに検索するキーワードを入力し、左図赤枠(左)でアップするファイルにチェックを入れ、左上の赤枠部分にある「雲」のアイコンをクリックしてアップする。

ただし、検索の精度は微妙で、結構いい加減な「あいまい」検索になっている。

attachment27
添付ファイルを自動でアップする

Office系のファイルやZIPファイル、決まった相手先や件名など、一定のルールに基づいて、自動的に添付ファイルをアップするには、左図赤枠部分の「Automatic Filing Rules」をクリックする。

attachment28

ルールの一覧が表示される。
ルールを追加する場合は「Add new Rule」をクリック。

attachment29

ファイル形式を選択し、アップするオンラインストレージとフォルダを選択。

Whenの箇所はSubjectが「件名」、Containsは「含む」、つまり件名に含まれる語句を入力すれば検索条件になる。

ま た、Subjectの他にもFilename(添付ファイル名)、Senders email(メール送信者)が選択でき、条件も「〜含む(contains)」「〜含まない(dose not contains)」「〜である(is)」「〜でない(is not)」が選択可能。

各条件を設定したら「Add Rule」をクリックして設定を追加、元の画面に戻るので「Done」で完了。




line