定番のOffice互換アプリから動画編集、リッピング、DVDオーサリング、ユーティリティ、クラウドアプリ等、有料ソフト顔負けのフリーソフトのインストールと使い方
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Standard 〜 ビジネスでも活躍する定番ソフト
Utility 〜 かゆいところに手が届く便利系ソフト
Cloud & Network 〜 ローカルディスクから解放してくれるフリーソフトスマホやタブレットの普及によりクラウドコンピューティン
グサービスは一般化したが、クラウドアプリにはセキュリティという最大のデメリットが存在する。
Ripping 〜 DVDやCDをコピーするソフト2012年10月に施行された改正著作権法で「アクセスコントロールが技術的保護手段」に追加されたため、ここで紹介して いるソフトを使用してDVDをリッピングすると罰則がないとはいえ、著作権法の「著作権の制限」で禁じられている「技術的保護手段の回避」に抵触する違法 行為になる。また、コピーコントロールが施されたCD(CCCD)のコピーも同様で、「技術的保護手段の回避」になるので要注意。
Movie&Music 〜動画・音楽の編集や再生関連のソフト動画や音声は編集だけなら比較的簡単だが、画質やファイル形式、サイズなど複数の要素が絡んでくるため、ある程度の専門知識がなければ行き詰まる事が多い。言い換えれば、ある程度の知識があれば、そこそこの作品が作れてしまうということである。
WEBページ作成 〜 ホームページ制作に便利なソフト
|
KompoZer |
Otbedit | |||
CSSにも対応したWYSIWYG(ウィジウィグ)形式のWEBオーサリングソフト。 | ||||
FileZilla |
|
|||
|
BlueScreenView |
CPU-Z | |||
ブルースクリーンの内容を表示し、エラーコードを確認できるアプリ。 | CPU・マザーボード・グラフィックカード・メモリなどのハードウェア情報を表示。 | |||
CrystalDiskInfo |
FromHDDtoSSD |
|||
ハードディスクの自己診断機能「S.M.A.R.T」に対応し、ハードディスクの健康状態を表示する国産ソフト。 |
ハードディスクを完全スキャンし、安定度などの面からハードディスクの故障を予測するソフト。 |
|||
HWMonitor |
ProductKey | |||
CPUやハードディスク、グラフィックカードの温度と冷却ファンの回転数をリアルタイムで表示。 | 現在使用しているWindowsのプロダクトキーを表示するソフト。 | |||
|
|
|||
|
Open Office org |
|
VDownloader | ||
もともとMS Officeの本命対抗馬だったが、今はLiberoOfficeに押され気味。 | 動画ダウンローダーとしては優秀だが、機能面でFree Video Downloderに一歩及ばず。 | |||
Google Drive |
Product Key Viewer |
|||
利用規約に問題を抱えているためDropbox・SkyDriveを使用。 | 本家サイトが閉鎖。代替えとしてProdukeyを使用。 | |||
sTabLauncher |
Windows Live Mesh | |||
スタートアップが正常に動作しないケースがあるためTilesに乗り換え。 | P2Pタイプの便利なフォルダ同期アプリだったが2013年2月にサービス終了。 | |||
Tiles |
Attachments.me |
|||
2バイト文字使用時や名前の変更時にバグがあるのでFree Launcher Barに乗り換え。 |
GmailとDropboxやSkyDriveを連携させるクラウド強化プラグインだったが2013年11月にサービス終了。 | |||
Bitcasa |
| |||
容量無制限が売りだったWebDAVタイプのオンラインストレージだが、2014年11月に容量無制限プランが廃止。 |
|
HOMEに戻る |
|
|
|
|
|